香川のものづくり支援事例集No.13
6/16

平成26年 第9回大会平成27年 第10回大会平成26年 第9回大会平成26年 第9回大会平成27年 第10回大会学校の先生には毎日遅くまで練習につきあっていただき、その甲斐あって、2位を取れたのが本当に嬉しいです。競技当日は緊張して周りを気にする余裕がなかったけど、競技が始まってからは、落ち着いて作業することができました。入賞したことで「やればできる」という自信がついたのが良かったと思います。来年出場する後輩には1位を取れるよう、がんばってほしいです。自分のいま出せる力を出し切り努力が認められた気がして、大きな自信につながり今後ますます成長していくための大きな糧になると思います。事前に何度もデザインの確認や納得いくまで練り直す反復練習など、難しいプログラミングを前日まで何度も繰り返し練習しました。今回の入賞で自信がつき、何よりウェブデザインがさらに好きになりました。出場が決まり約2ヶ月間で猛特訓し、いろいろな課題のバージョンを想定しながら克服していったのですが、競技課題が予期せぬ内容になっており、最初はパニックになりました。しかし、開き直り自分の持てる力を信じて取組みいい結果が出たのだと思います。この受賞を機に授業にも自信を持って取組み、いろいろな検定取得などスキルアップを図りたいと思います。3位入賞したのはとても嬉しいのですが、やはり1位を取れなかったのが悔しいです。これをバネにもっと勉強に励みたいと思います。大会では他県のライバルと接する事ができ、向上心が湧いてきました。学校の先生が毎日つきっきりで教えてくださったり、教材を揃えていただきとても感謝しています。課題が難しく思ったよりできなかったので、まさか入賞できるとは思わず、うれしい気持ちと驚きでいっぱいです。2人の先生に朝からずっとつきっきりで教えていただき、資料なども分かりやすくまとめてくださったので、とても練習しやすく感謝しています。今回の大会を含めてたくさんの技能を習得し、最大限に活かせる職に就きたいと思います。子供の頃からものづくりや機械に興味があり、より専門的な技能が学びたいと入学しました。練習期間が約3ヶ月しかなく厳しかったのですが、毎日2時間ほど特訓を受け大会に備えました。初めての競技大会の出場でしたが、私の兄が数年前に自動車整備で入賞しているので、競技や会場の雰囲気などを聞かされ、プレッシャーもなく自分のペースで競技できたのもよかったと思います。向井 俊樹さん〈機械製図(CAD)〉■香川県代表選手の状況と成績■入賞者のコメント■香川県選手の入賞者〈第3回 情報技術〉四国総合ビジネス専門学校伏石 朋美さん第2位〈第4回 自動車整備〉香川県立高松高等技術学校林 雅人さん第2位〈第5回 機械製図(CAD)〉香川県立高松高等技術学校資延 諭さん第2位香川県立高松高等技術学校〈第5回 自動車整備〉山地 翔吾さん敢闘賞〈第7回 機械製図(CAD)〉香川県立高等技術学校高松校古市 一喜さん第1位平成26年 第9回大会香川県立高等技術学校高松校伊勢 美咲さん〈ウェブデザイン〉四国総合ビジネス専門学校服部 愼一郎さん〈ITネットワークシステム管理〉四国職業能力開発大学校富永 昌樹さん〈自動車整備〉香川県立高等技術学校高松校岩崎 めぐみさん〈ITネットワークシステム管理〉四国職業能力開発大学校林 千晴さん〈機械製図(CAD)〉香川県立高等技術学校高松校2位3位3位金賞敢闘賞敢闘賞平成17年 第1回平成18年 第2回平成20年 第3回平成21年 第4回平成22年 第5回平成23年 第6回平成24年 第7回平成25年 第8回平成26年 第9回平成27年 第10回2名1名4名8名4名4名8名8名8名7名0名0名1名1名2名0名1名0名4名2名大会年次香川県参加者数香川県入賞者数若年者ものづくり競技大会での香川県選手の成績データ5

元のページ 

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です