香川のものづくり支援事例集
7/16

香川県立志度高等学校・電子機械科3年生香川県下の高校生では初めての快挙!技能検定・機械検査2級を高校生2名が合格!香川県立志度高等学校・電子機械科3年生 12名参加さらなる技能レベルの向上や就職に向けて技能検定2級機械加工職種・普通旋盤作業にチャレンジ。電子機械科 荻野 尚令先生2人とも自分たちにできない事に、悔しくて人一倍に努力・実行する性格が、今回の合格に繋がったと思います。今後は実務経験2年で1級の受検、その後も特級へと目指してがんばってください。2人ならできると信じています。今後も企業の現場ニーズに対応できる即戦力の人材を育成していきたいと思います。疑問だったいろんなことが理解できて良かったと思う。検定に向けて活かしていきたい。細かい所や重要なポイントを詳しく教えてくれたので、今後の作業に活かしていきたい!カンに頼る作業を理論的に丁寧に、わかりやすく指導いただきとても勉強になりました!ものづくりマイスター金川 茂さん(写真右)作業のちょっとしたコツや要領を教えていただき、検定に活かして試験にのぞみたい!〈実技指導の実施内容〉❶職 種 機械加工(普通旋盤)❷日 程 2日間 12時間❸場 所 香川県立志度高等学校❹受講者 12名❺内 容 普通旋盤2級技能検定     課題を活用した指導❻指導者 ものづくりマイスター     (機械加工)1名〈生徒たちの声〉〈生徒たちの声〉〈生徒たちの声〉〈生徒たちの声〉教え方が丁寧でわかりやすく、自分のために指導してくれていると思って感謝しています!〈生徒たちの声〉実技試験のとても難しい内容だったので、荻野先生に過去の問題の解き方や重要なポイントなど親身になって教えていただき感謝しています。この機械検査2級合格は県内の高校生では初めてということで、技能に対する自身と就職する上で大きなプラスになると思っています。自分でも合格できたので後輩へみんなにもあきらめずに難しい資格にチャレンジしてほしいと思います。電子機械科3年生 小野 大樹さん機械検査2級は受かる可能性が少ない試験だったので、合格した時は喜びよりも驚きの方が強かったです。3級に比べて課題すべての制限時間が少ないので、作業時間を縮めるのに苦労しました。今回の合格は学科・実技指導・対策プリントの作成などいろいろとサポートしていただいた荻野先生のおかげだと感謝しています。この検定だけで満足せず、さまざまな資格にチャレンジしたいです!電子機械科3年生 田村 元気さん〈担当の荻野先生からのメッセージ〉技能検定試験は、職業能力開発促進法にもとづいて実施され、機械、金属、電子技術、建設・建築、サービス・ファッション業種などで働く方々の仕事上必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。128職種の試験があり、試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。〈技能検定試験とは〉製造業、建設業を中心とした中小企業や工業高校などの要請に応じて各専門職種の認定・登録された「ものづくりマイスター」を派遣して、技能競技大会の競技課題、技能検定課題等を活用しながら、広く若年技能者に実技指導を行い、効果的で実践的な技能の継承や後継者の人材育成を実施しています。詳しいことは、当協会技能振興コーナーまでお問い合わせください。〈ものづくりマイスター実技指導紹介〉●2級機械検査技能士●3級機械検査技能士●3級機械加工技能士●3級金属熱処理技能士●3級機械保全技能士●2級機械検査技能士●3級機械検査技能士●3級機械加工技能士●3級金属熱処理技能士●3級機械保全技能士6

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です