香川のものづくり支援事例集No.6
9/16

坂出市立東部小学校5年生・25名による「小袋づくり」ものづくりに対する意欲・創造性を豊かにするものづくり体験を目指して…!〈洋裁職種〉村川 永子さん●村川永子洋裁研究所●1級婦人子供服製造技能士体験授業は子供たちにとって、ものづくりへの意欲・創造性に役立つと思います。いつも目を輝かせて取組む姿や完成した時の達成感ではしゃぐ子供たちの笑顔を見ると、この授業のやりがいを感じます。これからもより新しい物・楽しいものづくりを創意工夫していきます。生徒からのメッセージ将来の夢がファッションデザイナーになることなので今日の体験はとてもよかったです。着物を洋服にリフォームする話がおもしろかったです。小物入れづくりも楽しかったです。あきらめずにいいものを見つけ、失敗しても何度も挑戦することを学びました。ものづくりの大変さ・楽しさ・素晴らしさなどたくさん学びました。大人になってもリフォームを大切にしたい。● ● ● ● ものづくりの現場を紹介したTV番組が人気を集めていますが、その一方で実際に職人がものを作っている様子を見る機会が少ないのではないでしょうか。厚生労働省では若い世代がものづくりに触れる機会を提供し、ものづくりの仕事を将来の進路として考えられるような環境整備をするために、学校の授業への熟練技能者の派遣によるものづくり教育を支援しています。その取組みとして学校の授業などで、児童・生徒が「人がものを作る様子」に触れる機会を提供するために、技能者が働いている様子を撮影したDVDを作成しました。ぜひこの機会に授業などに活用ください。また、ものづくりの実演やものづくり体験指導を行う熟練技能者の紹介・派遣も行っています。●  ●   ●ものづくり体験授業に活用いただけるDVD教材と授業の進行要領の例も合わせてご活用ください。3人の技能者にスポットを当て、その仕事が世の中にどのように役立っているか、どのようなきっかけで仕事に選んだか、どのように腕前を上げていったかなど、児童・生徒が自分たちの将来の仕事をイメージしやすい構成になっています。1職種10分程度のオムニバス構成になっています。1職種だけをご覧いただくことも、3職種を通してご覧いただくこともできます。工場見学・ものづくり体験教室・職場体験などの事前が学習用教材としても活用ください。「めざせ!ものづくりの匠」DVD教材の貸出し〔無料〕建築大工大工の腕を磨くために訓練校に通い、技能五輪や技能検定など、様々な課題にチャレンジ。洋菓子製造洋菓子作りの職場で出会った飴細工の見事さ。単身フランスに渡り、洋菓子の本場で腕を磨きます。電子機器組立て熟練技能者によるものづくり教育を授業に取り入れてみませんか!目に見えない電子や電気を相手に新製品開発を任され若い頃に経験したこととは?8

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です